CATEGORY

未分類

  • 2012年4月16日

新東名、早速走ってきました

写真は新東名のSA、駿河湾沼津 土曜日に開通したので、さきほど(夜中)走ってきました。 新東名は出来たばかりということで、とにかく道路が素晴らしい。どこまでもフラット。ロードノイズも小さめ。噂通りアップダウンもカーブもなくて走りやすいです。 そしてトンネルもいい。トンネルの照明が前の車を照らすように […]

  • 2012年4月13日

これ、買いました

解散してから幾数年、ついに復活を遂げたオービタルの新譜「Wonky」。 いや~…素晴らしい。。。 一番好きな洋楽テクノアーティストです。 高校3年の時、文化祭の準備を全部さぼって、学ランのまま京都の三条にあったヴァージンメガストアで買ったアルバム「ブラウンアルバム」を当時聴き込んで、それから今に至る […]

  • 2012年4月12日

新しい音

「怒り」を原動力にして自分の音楽を作るということをやったことがない。強いコンプレックスがあって、それを原動力にしているわけでもない。そもそもそういう創作方針が、丸っきり向かない性分のようである。 ただ、ああいうのが作れればなんて素晴らしいのだろう、という憧れを追い続けるのみ。憧れの対象と自分との距離 […]

  • 2012年4月7日

近所の公園にて。 花見客もいるけど、争奪戦にならないどころか余裕な感じなのが郊外テイストです。 梶ヶ谷第一公園にて。

  • 2012年4月6日

叩いてみました

ボンゴとコンガです。 小さい方がボンゴ、大きい方がコンガ、です。 ちょっとこの辺の生の音が欲しくなったので、近所のクラウド9スタジオに飛び入りしてみました。 誰が叩いたか? ってもちろん自分ですとも… 叩けるのか? と言われれば、素人同然です。毛すら生えていません。 が、レコーダーを回して、録れた音 […]

  • 2012年4月6日

レコーディングしてました

今日は録り日。都筑にあるレコーディングスタジオ、Moonbowさんです。 以前、拷秋勤さんの曲のリミックスを作ったときに、ギター録音でお世話になった所。一軒家の中がまるまるレコーディングスタジオです。 写真はMoonbowのエンジニアの佐藤さん。スゴ腕です。感謝しまくりです。とにかく素晴らしい環境で […]

  • 2012年4月2日

カイロプラクティックってすごいかも

初めてカイロプラクティックというものを経験してきました。 ここんとこちょっと具合が悪い時があり、自律神経系から来てるのかな?という気がしていたので。 カイロプラクティックは、背骨や骨盤のゆがみを矯正する代替医学。鍼・灸もそうですが、あくまで「代替」医学なんで保険が効きません。効いて欲しいですけどね、 […]

  • 2012年4月1日

シウマイ弁当にハマり中

最近、こればっかり食べてます。 定番、ですね。 これまで、新横浜駅の新幹線のホームでしか買ったことがなかったのだけど、神奈川と東京のあちこちに、そして近所のマルイの地下ですら売ってることが(最近になってやっと)分かり、買ってます。 コンパクトなサイズなのに、計算され尽くされたか如きの密度が素晴らしい […]