CATEGORY

未分類

  • 2012年3月11日

BUBBLE-B・m1dyのこれ、食えますか? 第24回

ポッドキャスト「BUBBLE-B・m1dyのこれ、食えますか?」第24回目の配信! 今週はゲスト無しで楽曲特集です。BUBBLE-B、m1dyの近況などについて。それぞれが作ってる音楽は結構違いますが、ルーツを辿ればポップスというフィールドでクロスすることもあるってもんです。 今週も早稲田は茶箱にて […]

  • 2012年3月11日

ぼくと三陸鉄道

三陸海岸を南北に延々と結ぶ三陸鉄道。津波で大きな被害を被ってしまった。 南リアス線と北リアス線という2つの路線があるが、南リアス線は今でも全線休止中。北リアス線は徐々に部分復旧し、地震からの復興のシンボルと言ってもよいと思う。 その三陸鉄道に完乗したのは2003年。リアスシーライナーという臨時列車が […]

  • 2012年3月10日

禅さんでの「禅 in the HOUSE」売上分が本日全額義援金として寄付されました!

あじわい回転寿司 禅トリビュートCD第2弾「禅 in the HOUSE」! 去年の10月29日発売で、その日の朝から禅さんのレーンの上に載せられ、日がな一日お寿司と一緒に回っておりました。 リリース日テープカットの様子! このムービーで西尾店長が仰ってる通り、売上は義援金に!ということで、これは完 […]

  • 2012年3月9日

何カ所も刺されました。

何だかここの所、妙に寒気がしたり顔が火照ったり、軽くなんだけどそういう症状が出たり出なかったりしていたので、理由は何なんだ?と思い、今日は一日体オーバーホール。 最初に行った総合病院の内科では、「まぁ、様子見ましょ」と言われる始末。熱も無くて尿の成分も健康で、病気っぽい理由が無いのだという。困ったな […]

  • 2012年3月7日

ぼくと台湾 (長文)

数日前の日記などでなぜ台湾からお客さんが来ているのか?について、長~い経緯などを! 初めて台湾に行ったのは2005年の年末。なぜ突然行こうと思ったかというのは、雑多な食べ物が美味しそうだったから。ホントにそれだけ。当時何も知らなくて、ホテルの予約すらせず、一人で飛び込んだ初めての「海外」は超・刺激的 […]

  • 2012年3月6日

もうすぐ1年。

1年前の今頃の自分はちょっと仕事から遠ざかって休んでいた時期で、3月の頭に今のこの家に引っ越してきた。それから何をしてたのか覚えていないけど、11日の2時過ぎは家にいていつものように、今まさにいるこの場所、PCの前に座っていた。 それからああなるとは誰が予測出来ただろうか。おそらく一生忘れはしません […]

  • 2012年3月5日

試乗! ルノー メガーヌ RS

ルノー メガーヌRSです。 ルノー、日本ではいまいち馴染みの浅いメーカーかも知れません。あのカルロス・ゴーンさんはルノーの代表でもありますが、ルノーってどんな車があるのかどれほどの日本人が知ってるのでしょうか。ここ日本では、売れているルノーの車種の大半が「カングー」というトールワゴンだそうです。ルノ […]

  • 2012年3月5日

BUBBLE-B・m1dyのこれ、食えますか? 第23回 ゲスト:足立拓男 (自由惑星音樂聯盟)

ポッドキャスト「BUBBLE-B・m1dyのこれ、食えますか?」第23回目の配信! そろそろ卒業式のシーズンですね。今週はゲストに緊急来日中の足立拓男さんをお迎えし、最新北朝鮮事情をお届け!(どんなポッドキャストだこれ…) 知られざる最新東アジア事情から読み解く、これからの北朝鮮についてをシビアに予 […]

  • 2012年3月4日

凄いファミリーマートがある。全国唯一?

うちの近所に、ひときわ異彩を放つファミマがある。 外観なんかはどこにでもあるファミマ ん? 何やらぶら下がってるぞ 入店したら、ドーン!! これでもかという高さまである、駄菓子駄菓子駄菓子! 三丁目の夕日的な、ベーゴマが超充実しててヤバイ ベーゴマ台も売ってる!巨大だけど! 乳製品の冷蔵ケースの上に […]