CATEGORY

未分類

  • 2012年1月22日

試乗! トヨタ アクア

初代プリウスが「21世紀に間に合いました」というコピーで鉄腕アトムと共に新聞広告を打ってから15年近く。今やハイブリッド車は大きな広がりを見せているが、トヨタに始まったハイブリッド車ラインナップの中でも、この「アクア」は今後を占う大きな使命を持って生まれてきた車なのではないだろうかと感じる。 どうい […]

  • 2012年1月20日

BUBBLE-B・m1dyのこれ、食えますか? 第17回! 4ヶ月ぶりに番組再開!

ポッドキャスト「BUBBLE-B・m1dyのこれ、食えますか?」復活!!! 前回から4ヶ月の間を置き、やっとこさ17回目の配信です。いや~、番組の配信が停まっている間、色んな人から暖かいお言葉を戴きました! 「いつ再開するんですか?」「番組もう終わっちゃうんですか?」「謹慎ですか?」「フライデー襲撃 […]

  • 2012年1月17日

阪神大震災から17年

1995年という年はもの凄い年だった。阪神大震災から始まって、オウムのサリン事件が世間を沸かせた。 この年に高校を卒業して大学に入学したのだが、センター試験の翌日、自己採点のために登校する日の朝に大地震が来た。1月17日である。 朝の5時台なので当然寝ていたが、大津の実家ででも突然激しく揺れ、目が覚 […]

  • 2012年1月16日

稲田堤で飲みました

川茶屋「たぬきや」という素敵な所がありまして。南武線稲田堤駅から徒歩7分くらい、多摩川に向かってまっすぐ歩いていき、多摩川の堤防を越えた向こう(川側)に、ポツンと表れる小屋。 肉マスターで仰せられる肉師匠のkurokiさん、DJきなこもちアイスさん、100yenレーベルの片岡ハルカさん、fantah […]

  • 2012年1月16日

iPhone4、割れてしまったが…

僕の愛用のiPhone4。昨日、稲田堤の川茶屋「たぬきや」に行ったとき、不注意でコンクリの床に落下させてしまい、このようにバッキバキに! 周りでもiPhoneが割れた人は多いのだが、「みんな取り扱い方が雑なんだよな~」と思ってた。対岸の火事だった。しかし割れる時は突然来る! そんなに高さもないのに、 […]

  • 2012年1月14日

最近のミニ四駆事情について

ふと思い立ってミニ四駆を作ってみた。 アバンテ Mk.III アズール クリアースペシャル というモデルである。 「ミニ四駆レーサー カケル」という漫画のモデルとのこと。当然そんなことは知らないわけですが、アバンテというRC派生のモデルを25年近く色んなバリエーション出して引っ張るというのも凄いなあ […]

  • 2012年1月13日

シトロエン DS3 買いました!

ダイキャストモデル・・・ですが・・・ しかも安い(1000円くらい)。 メーカーに京商とあったので、あの京商様のモデルだからと思って買ったわけですが、輸入業者が京商というだけで、海外物のおもちゃでした。箱には「Age 3+」という文字が…トホホ でも、ドア開きます。 細部の作り込みもへったくれもない […]

  • 2012年1月8日

試乗! マツダ マツダスピードアクセラ

マツダというメーカーは面白い。その、針に糸を通すような技術力と、エグみのあるデザイン。作る車は運転が楽しい車であることを念頭に置かれており、ドライバー目線。ロータリーエンジンこそがマツダだと言われるけれど、レシプロエンジンも素晴らしい。マツダのレシプロエンジンはもっと語られるべきだと思う。 この現行 […]