• 2015年11月10日

会社バレは是か非か

音楽活動、DJでもバンドでも良いのですが、プロではなく、会社に勤めながら夜や週末はDJやバンド活動…という人は多くいる。サラリーマン音楽家。 自分も気がつけば、サラリーマン歴16年。それは、サラリーマン音楽活動歴16年ということになる。 そして、多くのサラリーマンDJやサラリーマンバンドマン達が直面 […]

  • 2015年11月2日

「秋の始まりのマイ儀式 2015」

夏が終わり、日が短くなって肌寒くなるこの季節に、必ず行うマイ儀式というのがある。 それは、「おでんを食べながら、Les Rythmes Digitalesのアルバム『Darkdancer』を通して聴く」というものである。 その儀式自体にはなんの意味もないのだが、何故か、このアルバムが発売された99年 […]

  • 2015年10月29日

「消えた人」

いつの間にか20年も音楽をやってる。やっちゃってる。なぜか。 その中で色々な人と出会い、一緒にやったりしたが、20年たった今、「あの人どうしてるのだろう?」という人は結構いる。 ネットで探しても名前が出てこない、名前がヒットしても更新が3年前で止まってる… そんな人たち。 「音楽は自分からやめなけれ […]

  • 2015年4月23日

「音楽ファイルの90年代」にライブ出演

東京藝術大学にて、MOD/Trackerに関するイベントにライブ出演してきました。 その様子。 2015年の今、64bitのWindows8.1マシンで、MS-DOSのエミュレート環境を作り、そこでFastTracker2を動作させての生ライブを行いました。 自分自身、FT2で作曲を行っていたのは、 […]