- 2013年10月21日
今年も執り行ったこの儀式 コンビニおでんとLes Rythmes Digitales
10月も半ばを過ぎて、半袖では寒くなってきた頃、毎年必ず行うマイ儀式。 コンビニおでんを食べながら、Les Rythmes Digitalesのアルバム「Darkdancer」を通して聴く。 この意味の分からない儀式を行って、今年で連続14年目。 おでんじゃないといけないし、Les Rythmes […]
10月も半ばを過ぎて、半袖では寒くなってきた頃、毎年必ず行うマイ儀式。 コンビニおでんを食べながら、Les Rythmes Digitalesのアルバム「Darkdancer」を通して聴く。 この意味の分からない儀式を行って、今年で連続14年目。 おでんじゃないといけないし、Les Rythmes […]
蔓餃苑─── それは某所にある、完全会員制の高級餃子専門店。 パラダイス山元さんが何から何まで完全プロデュースするこのお店は、普段は休業。年に数回と言われる「臨時開業」する時のみ、会員の中で一部の人のみ入店することができるという、まさに秘密の餃子店である。 蔓餃苑のある場所は、タイのバンコクとも荻窪 […]
今週日曜です!!! 去年に引き続き、小田原城にてBUBBLE-B feat. Enjo-Gが野外ライブします!!! ソウルフードフェスも同時開催とのことで、B級グルメ食いまくりながら楽しめる小田原市公認の野外レイヴですよ!! ————— […]
一番好きな、一番影響されたバンド、T-SQUARE。小学校の時にファンになって、37になる今でもまだ好きって、余程だと思うけど。BUBBLE-Bさんの音楽ルーツって何ですか?と聞かれたら、必ず出てくるこのバンド。 そんなT-SQUAREが結成35周年で、そんなアニバーサリーイヤーの「野音であそぶ」に […]
今週土曜日! 西麻布の元Eleven跡地であるdoubleにて、BUBBLE-B feat. Enjo-Gがライブを致します! i-depのナカムラヒロシさん主催のイベントです。皆様お誘い合わせの上是非ともお越しください! なお、BUBBLE-B宛に行くよ~メールを頂くと、ディスカウントを発行致しま […]
パラダイス山元さんの「飛行機の乗り方」。 これがもう、面白くてたまらない。 あらゆる路線に乗りまくり、全て機内で執筆されたこの本は、「乗り方」というタイトルと、ポップなカバーイラストから、「なんだか楽しい飛行機の話かな~」と想像して読むと、とんでもなく深く、そして細かく、そして狂った話の数々が、丁寧 […]
デジタルダウンロードがあるのにわざわざアナログプレイヤーで聴いたり、真空管のアンプで聴いたりと、音楽を聴くというのは常に最新の機器が一番良いというわけではありません。 古さに何か緩さや暖かさや優しさがあることが多いのです。 天皇陛下が崩御した年に発売されたSONYのディスクマン D-22も、そんな気 […]
たぶんもう10台目くらいの購入です。 が、こいつはあまりにも壊れやすいので、一時期嫌気が差し、これに相当する別のモデルを探してたどり着いたゼンハイザーPX100IIに到着し、ずっとPX100IIを使っておったのです。 PX100IIは頑丈で全然壊れない。プラスチック部分もスポンジ部分も頑丈。 出音は […]