ブログの引っ越しは楽しい&苦しい

  • 2018年12月11日
  • 雑記
  • 0件

前回の記事の続きです。

そしてようやく重い腰を上げ、ブログ「本店の旅」の引っ越し作業に移るのでした。

何から手を付ければ良いのか… なにはともあれ作業を整理し、順番を付けなければなりません。
今回の作業はこのような順番で行いました。

1.ドメイン取得
2.サーバにWordPressを設置
3.テンプレートを選択
4.テンプレートをカスタマイズ
5.Livedoorから記事データをエクスポート
6.記事データをエディット
7.WordPressへ記事データをインポート
8.Livedoorから全画像データを取得
9.画像の再圧縮処理
10.サーバに全画像データを設置
11.全記事にOGPを再設定
12.Sitemapの生成とGoogle Seach Consoleへの登録
13.Livedoor側での転送設定

なかなか大変な感じですが、やってみるとできるものです。備忘録として

1.ドメイン取得
まずはドメイン取得から。最初にこの作業から入ると、形から入る感があってモチベーションが保てます。さあどんなドメインにしてやろうか?と考えるのはとても楽しい。
「本店の旅」そのままだとドメイン名は「hontennotabi」なのですが、ドメイン名として少し長い。でも「honten」だと既に結構取られてる。
jpドメインでやりたいなと考えていて、「hontennotabi.jp」は空いてるけど長い。
「honten.site」だと取れた。でもjpが欲しいな…とか数日迷い、「1goten.jp」というドメインに決定。1号店JP、どんなサイトかすぐに分かるので悪くないと思います。

2.サーバにWordPressを設置
このブログも設置していたり、ポッドキャストの音声ファイルも置いているサーバは、今やWordPressはワンクリックでサクっと設置出来てしまうのです。すげー便利!
WordPressの設置だけなら誰でも出来ます。一瞬で完了。
あ、その前にサーバ上にてSSLを設定しておきます。SSLの設定は、してない時とURLも変わるので、一番最初にやる方が良いです。

3.テンプレートを選択
さて、どんなデザインのブログにしてやろうか?と考えるのもまた楽しい。今や無料・有料問わずWordPressのテンプレートは数多く配布されており、このBUBBLE-Bブログを設置した2011年の状況とは段違い。アフィリエイトな感じの派手なやつから、ポワ~ンとしたオシャレなやつまで色々あります。
この、WordPressのテンプレートを探す作業は、「自分のブログをどうしたいか?」という要件がどんどんはっきりしていく作業でもあります。
ブログの見せ方は大きく分けて、日記とかニュースのような「新しい記事が一番価値のあるコンテンツというもの」というタイプと、「記事が書かれた日付よりも並べられたコンテンツをナビゲートできるもの」というタイプがあり、間違い無く後者が良いなと思ってLION MEDIAというテンプレートに決定。

4.テンプレートをカスタマイズ
とはいえ、標準のままだと目指しているイメージとは結構違うので、カスタマイズを行うことになります。これが泥沼の入り口。タイトルロゴの大きさを変えるだけでCSSをガシガシといじくる必要があるわけです。何かミスると、文字が画像の上にガーっと重なったりとか…。しかも、スマホ版でどう見えるかというのを同時に考えてやらないとだめなので、インターフェースの方針までちゃんと考えてカスタマイズを進める必要があります。
WordPressもCSSもご無沙汰案件だったのですが、いじっているうちにだいぶ分かってきました。今はWeb上にWordPressカスタマイズの記事も多くて大変助けられました。
これ、エンドレスになるほど楽しい。
なるべくコンセプトや基本構成が変わらないように心がけてみました。

5.Livedoorから記事データをエクスポート
Livedoorは記事のエクスポート機能を持ってます。LivedoorはMovableTypeベースのCMSなので、エクスポートの形式もMovableType形式となります。作業自体は一瞬。

6.記事データをエディット
Livedoorで出力した記事をWordPressにインポートしたブロガーも多いようで、その際のTIPSが参考になりました。改行に関する取り扱いが変わるので、そのTIPSを参考に改行関連のBRタグを置換しました。手順などは検索してみてください。

7.WordPressへ記事データをインポート
WordPress側にインポートする前に、「Movable Type and TypePad」というプラグインをインストール。このツールを使ってインポートします。この際も色々と差異が出てくるので、WordPressのphpを編集するといったことが必要になりました。

とりあえず記事は表示されました。画像はLivedoorの画像サーバに直リンしている状態です。

8.Livedoorから全画像データを取得
これがまた時間がかかります。
Livedoorブログは画像のイメージをlivedoor.blogimg.jpというサーバに置いてます。先の記事のエクスポートでは画像は抜き取れません。というか標準ではLivedoorから画像を抜き取る方法はありません。かといって1からUPし直すのは地獄の作業なわけで。
ここで「巡集」というフリーソフトの出番。ブログなどにある画像をディレクトリごとゴッソリと抜き取れる凄いやつです。本店の旅は5000枚以上の画像があるので、この作業は3時間くらいかかりました。まあ、放置ですが。
なんか自分のブログをハッキングしてるような不思議な気分になります。

9.画像の再圧縮処理
色々と試行錯誤の結果、これをすることになりました。というのも、Livedoorの画像はブログ画面に出るサムネイル画像と、そこをクリックして出てくるデカいサイズの本体画像の2種類があるのですが、Livedoorブログでのサムネイル画像として設定していたのは横が580pxだったのです。WordPress側の横幅はもっと広いので、サムネイルに580pxのまま貼り付けると横に余白が出来てしまう。かといってwidth100%で伸ばすとボヤけた画像になる。
どうしたものかと思い、いっそ本体画像をwidth100%にしてサムネイル代わりに使うことにしました。
このデメリットは、画像の容量が大きいので重くなること。そりゃそうです。一番重いやつで1枚500kbもありやがります。
うちのLINEモバイルの遅い回線で表示させたら、じわじわ読み込んでるところが見えてしまう。こりゃいかん… ということで、JPEGの再圧縮を行い、容量を6割くらいにしてみました。それでもまだちょっと重いので、今後の課題。再度、別途サムネイル画像を用意するかってところ。

10.サーバに全画像データを設置
FTPから/wp-content/uploads/にフォルダ構成をそのままにUPすれば良いだけです。
こうやって裏からUPした画像はWordPressの「メディア」の所には出てきません。

11.全記事にOGPを再設定
これ結構、しんどい作業。FacebookやTwitterでシェアした時に出てくるアイキャッチ画像(OGP)の情報は、Livedoorからは引き継がれないので、手動でやる必要があります。
どんな画像でもよければ自動でやってくれるプラグインもあるのですが、ここはお店の看板画像に指定したい。となると地獄の手作業となりました。なんせ250記事もあるので… 心を無にして3時間の作業。

12.Sitemapの生成とGoogle Seach Consoleへの登録
その前にカテゴリ名とかタグ名の設定もしなければなりません。Livedoorでは2カテゴリが同時に使えたので、例えば「神奈川」「中華」みたいな設定をしていたのですが、WordPressはカテゴリは1種類だけ。あとはタグを使いなさい、という仕組みなので、都道府県のみカテゴリにして、料理タイプはタグ化させました。もちろん手作業。
そこまで出来たら、ようやく公開できる感じになるので、Google神に登録してもらいます。
「Google XML Sitemaps」というプラグインを使い、全ページをサイトマップとして吐き出してもらって、Google Search Console (旧Google ウェブマスターツール)に登録します。登録してから反映されるまで数日かかるので気長に待ちましょう。

13.Livedoor側での転送設定
いよいよ公開間近です。まず、WordPress側にて「検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」のチェックを外し、Google神に門戸を開きます。
そして、旧Livedoorブログを閉じる処理をします。とはいえ、10年も運営したブログは良い感じにインデックスされているので、それを無駄にせず、ページごとの転送の設定をします。
この転送設定はLivedoorのURL構造(パーマネント)と、受け側のWordPressのURL構造を同じものに合わせておき、ドメインだけ変わってもそのままのページが見れるようにするものです。
これが出来れば、「餃子の王将 本店」で検索して出てくる旧LivedoorのURLをクリックしても、1goten.jpの「餃子の王将 本店」にリダイレクトされるようになります。しかしながらGoogleの検索順位はふりだしに戻ることになります。これも気長に付き合っていきましょう。

これで引っ越し作業完成です。実に2週間。
そして引っ越しをしてからも、こうすればもっと見やすいかな?こうすれば雰囲気出るかな?などと、カスタマイズが楽しいのです。何よりWordPressやCSSに少し慣れたのが最大の収穫だったりします。

とはいえ、なかなか面倒臭いし、せっかくのGoogle順位も一度リセットされるし、サーバ代やドメイン更新費などが恒久的にかかるので、気楽にやるなら無料ブログのLivedoorなどが最高だと思います。それでもWordPressカスタマイズして自前で運営することで得られる「ブログやってる感」はなかなかの手応えがありますね。

今はこんな感じです!