- 2018年12月24日
J-POP DJのメモ vol.1 ~そもそも編~
J-POP DJって、誰も教えてくれない はいこんにちは。BUBBLE-Bです。 DJ活動を始めていつの間にか20年くらい経ってしまいました。ずっとJ-POP DJでした。 なぜJ-POPでDJをするようになったのかと言うと、90年代末の当時、サンプリング(ナードコアとかハードコアテクノ用)の素材と […]
J-POP DJって、誰も教えてくれない はいこんにちは。BUBBLE-Bです。 DJ活動を始めていつの間にか20年くらい経ってしまいました。ずっとJ-POP DJでした。 なぜJ-POPでDJをするようになったのかと言うと、90年代末の当時、サンプリング(ナードコアとかハードコアテクノ用)の素材と […]
「うわっ、この箱、音いいな!」と思えるクラブやライブハウスに行くと、テンションが上がる。 音の良さというのは、外からは感覚的にしか分からないものだけど、音を良くしようと思ったらそれなりのこだわりと創意工夫が必要であり、料理で言えば味そのもの。 音が主役の現場において、音質はもっと語られても良いのでは […]