- 2017年10月19日
ヤンキー vs ニコタマダム
Instagramとかブログでマダムたちが日々の丁寧で上質な暮らしっぷりをキラキラな写真でUPすることと、ヤンキーが金色の文字がガーっと入ったスウェットを着てオラつくことは、やってる事は実は同じなのではないかと思う。 日々の丁寧で上質な暮らしアピールというのは、言い換えれば可処分所得に余裕があり、そ […]
Instagramとかブログでマダムたちが日々の丁寧で上質な暮らしっぷりをキラキラな写真でUPすることと、ヤンキーが金色の文字がガーっと入ったスウェットを着てオラつくことは、やってる事は実は同じなのではないかと思う。 日々の丁寧で上質な暮らしアピールというのは、言い換えれば可処分所得に余裕があり、そ […]
「ギャンブルもしない男は、つまらん男だぞ」 とは、大学時代にバイトしていたブックオフの店長・田嶋の名言。酒に酔ったら必ず言った。 皆さん、ギャンブルしてますか。ギャンブルもしない、つまらん男になってませんか? 僕はもう、つまらん男で大結構。ごめんよ、田嶋店長! こんなつまらん男がバイトしてて。 あれ […]
8月11日(金) 19時より、京都cafe la siestaにてBUBBLE-B3時間ソロトークイベントを行います。 題して「BUBBLE-Bのこれ、言っていいんですか?」 今年で41歳、京都に来てから早3年。 笑える話、笑えない話、怖い話、暗い話、恥ずかしい話、しみったれた話、さわやかな話、幸せ […]
弱い頭痛が毎日続くようなことがあって。 色々な原因があるけど、やはり、頭への血行があまり良くないのも理由の一つみたいで。 あれ、枕じゃないか? と思って振り返ってみると、いつも使ってる枕は硬い。パイプがパンパンに詰め込まれている。 頭痛の原因はそれかも知れない。 ということで、こんな枕を買ってみまし […]
1995年の大学1回生の頃の僕は、瀬田のパワーセンター大津にあった「和光デンキ」でバイトをしていた。 その時は土日にもなると、10:30の開店と同時に波のように押し寄せてくるお客さんの渦をいかに捌くか、みたいな感じで、和光デンキの他にもトイザらスも含めて、とにかくパワーセンター大津という場所は注目す […]
初めての物を買う、行ったことの無い所に行く…といった「初めての行動」には、かならず「敷居」を乗り越える必要がある。 【敷居】 1 門の内と外との仕切りとして敷く横木。また、部屋の境に敷く、引き戸・障子・ふすまなどを開けたてするための溝やレールのついた横木。 2 屋内や地上に敷いて座るござ・むしろの類 […]