- 2023年9月1日
最果ての島にある、2つの絶品麻婆豆腐
利尻島ってウニと昆布以外に何があるの? 「夢の浮島」とも言われる、最北の離島「利尻島」。 その雄大な自然風景と、澄んだ海から採れる豊富な昆布、そして極上のウニは、多くの人を惹き付けてやまない。 日本最高の昆布と、日本最高のウニ。 それはもう世界最高を意味する。 そんな利尻島に、かなりイカす麻婆豆腐を […]
利尻島ってウニと昆布以外に何があるの? 「夢の浮島」とも言われる、最北の離島「利尻島」。 その雄大な自然風景と、澄んだ海から採れる豊富な昆布、そして極上のウニは、多くの人を惹き付けてやまない。 日本最高の昆布と、日本最高のウニ。 それはもう世界最高を意味する。 そんな利尻島に、かなりイカす麻婆豆腐を […]
11月8日に発売された「文藝春秋オピニオン 2022年の論点100」に、各分野100人の専門家の一人として、チェーン店の本店探訪に目覚めたきっかけから、ローカルチェーン店の魅力に繋がっていったことについて執筆させて頂きました! ついに、紙の文春デビューです。 チェーン店の1号店/本店、そしてローカル […]
「すき家」── どこの駅前にもあるありふれたチェーン店。 腹が減ったとき、胃に流し込むように無言で食べる、都会人の栄養食── そう思ってた時期もありました。 滋賀の片田舎にUターンした今は、最寄りのすき家まで、車で20分。 国道沿いにあるすき家までシトロエンを走らせる道すがら、何をオーダーしようか、 […]
桜が満開の石山寺 近所の寺、マイ寺こと、石山寺。 高校時代、この寺の山門前の道をチャリこいで通学していた。 桜も満開になってるけど、コロナの影響で人はまばら。 2020年にこんな石山寺になるとは、ここで源氏物語を書いたとされる紫式部も驚くだろう。 そんな石山寺、山門前にあるお土産屋さんに「揚げみたら […]
滋賀といえば近江牛。近江牛の老舗といえば石山にある松喜屋! 認定近江牛を販売し、近江牛のすきやきやしゃぶしゃぶも楽しめるレストランとして営業されている。 ここがオリジナルのビーフカレーを販売している。 松喜屋 近江牛ビーフカレー 自分の今住んでる所から最も近いところで作られているご当地カレーだ。 そ […]
コロッケが好きで、肉屋さんの店先でコロッケが売っていると、いつも買ってしまう。 近江牛で有名な滋賀県。 石山駅という駅の近くにある肉屋さん「ミート&デリカ カワニシ」には、たくさんのコロッケラインナップがあって、選ぶのが楽しい。 この膨大なラインナップから、好きなコロッケやカツ類を注文する。 すると […]
阿佐ヶ谷LOFT Aでのトークイベント「キン・シオタニpresents 描き語り39」に、BUBBLE-Bが3度目のゲスト出演をいたします! 日本一飲食チェーン店の本店を旅した男として今回もキン・シオタニさんからオファーを頂きました。 しかし、前回盛り上がりすぎて用意したスライドの3割も消化出来なか […]
もうすぐ離れる街・梶が谷にて、トークイベントを開催いたします! 場所は、自宅から徒歩30秒のところにある行きつけの「カリヨン」! 梶が谷駅から徒歩2分くらいです! BUBBLE-Bの飲食チェーン1号店最新レポート feat. 牛丼食べ比べ体験ナイト チェーン店1号店トラベラーのBUBBLE-Bによ […]