- 2021年3月28日
シトロエンDS3と僕の10年
シトロエン DS3という車に乗っている。 ピンと来ないかも知れないが、シトロエンというフランスのメーカーの、DS3という名前の車だ。 最初に買ったのは、2012年。 今は無き、川崎のシトロエン宮前で。 初めての新車、ハンコを押す手が震えた。 素敵なドライバビリティ、素敵なデザインに猛烈に惚れての新車 […]
シトロエン DS3という車に乗っている。 ピンと来ないかも知れないが、シトロエンというフランスのメーカーの、DS3という名前の車だ。 最初に買ったのは、2012年。 今は無き、川崎のシトロエン宮前で。 初めての新車、ハンコを押す手が震えた。 素敵なドライバビリティ、素敵なデザインに猛烈に惚れての新車 […]
2011年3月 川崎 2011年3月11日 14時46分、僕は何をしていたのだろう。 前月、せっかく仲間と起業した会社を色々あって抜けた。 全てをリセットしたくなったので、引越しをして、車を買い換えるも、次の仕事を見つけることもなく、茫然自失の日々。 引っ越ししたばかりのマンションにて、2011年3 […]
「この仕事、時給に直したら100円もあらへんわ」 無精髭を雑に蓄えた大将はそう言って、ビールを注いだ。 あれは京都に住んでいた頃の話。 自宅から徒歩2分くらいの、大きな道路に面したところに、廃墟同然のみすぼらしい掘っ立て小屋があった。 ある日、その小屋が突如として居酒屋に変貌した。 とはいえ看板もな […]
どういうわけか、「京都から遠い」と思われ続ける滋賀 ・ ・ ・ 民の声「滋賀って、京都からは遠いでしょ?」 ・ ・ ・ ・ ・ これは、滋賀の県庁所在地の駅「大津駅」の勇姿だ。 滋賀県大津市で育ち、20年ぶりに大津市にUターンして1年。今、大津市は生活の拠点であり、仕事の拠点でもある。 そんな大津民 […]
「BUBBLE-B」という名前で色んな活動をしている。 2000年からだから、もう20年になる。 「なぜ、そんな名前なんですか? 意味は? 最後のBは何ですか? ハイフンは全角半角?」 と、これまで1万回くらい聞かれてきた。 BUBBLE-B名乗り始め20周年記念のこのタイミングで、ちょっと書いてお […]
今年もそろそろ終わりです。 フリーランスになって1年目。色々買ったような、あまり買ってないような…そんな年でしたが、今年買って良かった物を3つレビュー! 第1位 Google Pixel4a いきなりスマホ。 今年はこれまで12年使ってきたiPhoneをやめ、Androidに乗り換えた年となりました […]
退職してから今日でちょうど1年 会社員として毎日渋谷の会社に勤めていたが、そんな生活が終わったのがちょうど1年前の今日。 11月29日が最終出社日だった。 「会社を辞めたらどうなってしまうのか」 新卒から20年も会社員をしてきたせいで、会社員以外の人生がイメージできない。 会社をやめたらお金が無くな […]
昨日、久しぶりに新しいスマホを注文した。もう何台目だろうか? ということで、これまで持った携帯・スマホ(会社携帯も含む)を振り返ってみた。 何を買ったかは一番最後に書いたので、ぜひ読んで欲しい。 ■1997年 アステル関西 / Panasonic A231 記念すべき1st端末はこれ。 大学3年の夏 […]
大津市唯一の百貨店、西武大津店が今日で44年の歴史に幕を下ろすという。 最終日は西武の閉店を惜しむ人達で混雑。 スーパーも、明日以降の仕入れはしない。 みんなからのメッセージ。 いよいよシャッターが閉まり、西武大津が営業を終える。 割れんばかりの拍手と共に、44年の営業に幕を閉じる。 こちらの出口で […]