- 2023年9月30日
「逆にいいよね」って何なんだよ?
20年ほど前、高野政所さんとよく喋った話題で 「『逆にいいよね』って言うやつ、何なの?」 というのがあった。 「逆にいいよね」 当時、活発にライブやDJの活動をしていた彼は、そこかしこでそう言われたらしい。 私も同様に言われることがあったので、この話題は大変共感していた。 「逆にいいよね」 良かった […]
20年ほど前、高野政所さんとよく喋った話題で 「『逆にいいよね』って言うやつ、何なの?」 というのがあった。 「逆にいいよね」 当時、活発にライブやDJの活動をしていた彼は、そこかしこでそう言われたらしい。 私も同様に言われることがあったので、この話題は大変共感していた。 「逆にいいよね」 良かった […]
DJ機材=DJの生き様説 2023 DJとは、クラブやディスコでやるもの。 なぜなら、そこにはDJに必要なターンテーブルやDJミキサーがあるから── そういう時代を過ぎ、現在、DJの機材は多様化している。 CDJやミキサーなどの機材が揃っているDJブースでさえ、今やUSBでやるのか、PCを持ち込んで […]
今年の夏も最北に 北海道の北の方、稚内からちょっと西の方面に浮かんでる離島「利尻島」。 ここ数年は毎年のように行き、リピーターになった私。 何がそんなに惹き付けるのか分からないけど(分からんのかい!)、とにかくいいんですよ、なにもかも。 こんなトコです。絶景でしょ? 今年も利尻島の鴛泊港で行われる、 […]
DJコントローラーは小さくあれ!と思う私 CDでのDJをやめてPCDJにしてから、早10年。 DJコントローラーは何台も買ったけど、結局、Pioneer DJのDDJ-WeGOをずっと使い続けてきた。 今は2台目の初代WeGOである。 今は初代WeGOをコントローラーにして、ソフトはVirtualD […]
ビワコ歌謡曲ナイト、開催します 地元で大きめのパーティを開催することになった。 滋賀県の大津市、それも石山という場所にある、滋賀県下最大のライブハウス「U☆STONE」で。 パーティの名前は「ビワコ歌謡曲ナイト」 毎年、クラブチッタ川崎で開催されている「東京歌謡曲ナイト」に出演させてもらっているのだ […]
10年続いたTRAKTORとWeGOの蜜月 10年来、PCDJのソフトとしてNative Instruments製のTRAKTORを使ってきた。 地味だが質実剛健、ユーザーも多く、歴史あるPCDJソフトだ。 MIDIコントローラーは、相変わらずPioneer DJの初代DDJ-WeGO。 なぜそんな […]
10年ぶり2ndアルバム 出ます。出ます。10年ぶりに出ます。 BUBBLE-B feat. Enjo-Gの、10年ぶりのアルバム、2ndアルバムが出ます。 タイトルは、「君に聴かせたいテクノがあるんだ」。 できました。できました。 このジャケットは、3月頭に汐留のイタリア街に行き、ポルシェオーナー […]
11月8日に発売された「文藝春秋オピニオン 2022年の論点100」に、各分野100人の専門家の一人として、チェーン店の本店探訪に目覚めたきっかけから、ローカルチェーン店の魅力に繋がっていったことについて執筆させて頂きました! ついに、紙の文春デビューです。 チェーン店の1号店/本店、そしてローカル […]
私、篠原ともえさんのデビュー曲「チャイム」(篠原ともえ+石野卓球)を当時リアルタイムで聞き、シノラー旋風までしっかりリアルタイムで見聞きして、その後は服飾デザイナーとしてユーミンさん達のデザインも手掛けたり、天体観測についてのご見聞があったりと、シノラー時代以降も何かと気になる篠原ともえさん。もちろ […]
バーバラ寺岡 キッチンコーディネーター バーバラ寺岡 キッチンコーディネーター バーバラ寺岡 キッチンコーディネーター … 何のことか分からないと思うが。 昔、フジテレビで「意味なしほーいち」という単発の番組があった。 意味の無いトーク、シュールな編集、繰り返す天丼エディットだけで構成されただけの、 […]